
髪とお洋服がまだですが着色しました
土台を滑らかにするのが大変で
埋めきれない凹みが残ってしまいました
仕上げ用の粘土状のものがあるそうで
それを使うともう少し楽かもしれません

絵具はホルベインのガッシュ(水性)と
肌色はトールペイントのバターミルク色
どちらもつやのないマットな質感ですがお人形には少しつやがあった方がいいので
グロスポリマーという光沢のでるメディウムを混ぜました
ガッシュは20年物っすね(^^;;;;
お人形の隣の絵具がそうです
固まってる色も水で溶かして使えるのでなんかいまだに使ってますねえ(--)
ジエッソとメディウムは今回買いました
小瓶なのでそれぞれ400円くらい
眼の瞳孔を揃えるのが難しかったです
ちょっとぽやんとした感じでイメージに近い子になりました^^
スポンサーサイト
- ドール
-
-

とりあえず、ジエッソと髪は買わないといけないのでちょっと小休止
立たせた状態で13cmです
髪の毛はさすがに入手が難しいのですがボーズ頭はかわいそうで
ピンクのモヘヤで代用中
もしかしてエクステンションは使えないかなあ
他は木工の道具(紙やすり等)を流用できたので
今のところ安価でできてると思います(*^ー^*)v
(絵の具やパステルも持ってるしな)
ちびパンツをはかせました
丸ヨークのドレスを作る予定ですが・・・
顔が童顔にはならなくて天使には遠いかも??
眼もネットから情報を得て作ってみましたよ


ダイソーさんループエンドと透明マニキュアです
ここまででダイソーさん石粉粘土2/3使用
残りの粘土で猫人形~(^^;

いやあ粘土はまりそうです
手芸店で買った粘土があるからもう一体つくれるかなあ
テーマ:ハンドメイド - ジャンル:ライフ
- ドール
-
-
うう~ん(^^;

あまり進んでないうえ、ちょっとこわいですね
もっと童顔のつもりだったのですが
眼は人形用でなく、テディベアなどの眼を仮で使いました
キューピーちゃん体系です

毎日いじってますが見た目にあまり変化がなく
しばらくはこんな調子です
- ドール
-
-
久々のブログです
土日は洗濯とバルサンで夏の準備です
「ものづくり」はこういうのをはじめてます

はい、人形です
球体間接、までは無理と思ったのでもう少し簡単に。
天使が作れたらクリスマスにいいかな、と
ただ、乾かしながらなんであまりペースが上がらなくて(^^;


今回買ったもの・・・ダイソーさんで工作用紙とトレッシングペーA-
これは設計図用

ダイソーさんの石粉粘土
手芸店で400円のものも買ったのですがまずはこちらで一度作ってみようと
やや繊維が出ますがそこまでは気になりません

道具類はもともと持ってたもの
さてさて
どうなるやら
- ドール
-
-