上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- スポンサー広告
-
-

白い部分はクロス張り
鍵なんかを置く棚を作りました
狭い玄関なので
1x4材を組み合わせます

神社の鳥居のような棚です
釘で固定できないので
1、白くペンキで塗り、立てた1x4材既存の柱と柱の間に置いて
2、濃く塗った中段部分の木材で突っ張るようにして止まっています
今のところ、倒れてきたりはしないようす
壁にできるだけ密着させたいので、巾木や見切り板にあわせて凸凹やってます
フックで鍵かけとつけたり
箒とちりとりをかけたり
釘やネジが効くと、収納の悩みも一気に解決しますね(^ー^)v
ゆくゆくは丸棒をつけて濡れた傘の一時置き場を作るつもりです
スポンサーサイト
- 玄関 DIY
-
-